2021年04月22日 (木)
2021年04月19日 19:31
全日本プロレスは19日、元ボクシングWBF世界クルーザー級王者の西島洋介(47)が5月16日の東京・大田区総合体育館大会に参戦すると発表した。現在「王道ストロングスタイルへの道」と題して異種格闘技路…
2021年04月19日 11:15
全日本プロレスの青柳優馬(25)が3冠ヘビー級王者・諏訪魔(44)をネチネチとダメ出しした。すっかり陰湿キャラが定着し「普通に呼吸をしてるような感じなので、本来の自分でやれている」と不敵に笑う。現在…
2021年04月19日 00:00
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」は18日の千葉・2AWスクエア大会で4試合が行われ、ゼロワンの〝炎の戦士〟こと大谷晋二郎(48)が〝大巨人〟石川修司(45)を撃破。2勝2敗…
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」は18日の千葉・2AWスクエア大会で4試合が行われ、宮原健斗(32)が初エントリーの土肥こうじ(31)を破って2勝2敗の勝ち点4とした。 …
2021年04月18日 00:00
全日本プロレスの春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」は17日の新木場1stRING大会で4試合が行われ、3冠ヘビー級王者の諏訪魔(44)が初エントリーの土肥こうじ(31)に完勝し、2勝2敗の…
全日本プロレスの春の祭典「チャンピオン・カーニバル」は17日の新木場1stRING大会で4試合が行われ、〝陰湿ファイター〟こと青柳優馬(25)が昨年覇者で開幕3連勝中だったゼウス(39)に勝利して、…
2021年04月15日 12:49
全日本プロレスで〝王道ストロングスタイル〟を掲げるヨシタツ(43)が、東京・トライフォース池袋にて柔術特訓を行った。 春の祭典「チャンピオン・カーニバル」には出場せず、異種格闘技戦に臨んでいるヨシ…
2021年04月12日 00:00
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」は11日の新潟大会で4試合が行われ、昨年覇者のゼウス(39)が3冠ヘビー級王者の諏訪魔(44)を破り開幕3連勝を決めた。 激闘の末、必殺のジャック…
2021年04月11日 00:00
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」は10日の名古屋大会で公式戦5試合が行われ、3冠ヘビー級王者の諏訪魔(44)がジェイク・リー(32)に勝利した。 前夜の開幕戦(大阪)で佐藤耕平(…
2021年04月10日 00:00
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」が9日の大阪大会で開幕し、前年度覇者のゼウス(39)が宮原健斗(32)との優勝候補対決を制し連覇へ好発進した。 出場10選手の総当たりリーグ戦で行…
2021年04月08日 19:28
全日本プロレスの春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が9日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で開幕する。 10選手が出場し、5月3日の東京・後楽園ホール大会までの全10大会で勝ち点2の総当…
2021年04月02日 11:00
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」(9日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で開幕)で初優勝を目指すジェイク・リー(32)が、3冠ヘビー級王者の諏訪魔(44)と前王者・宮原健斗…
2021年04月01日 20:56
全日本プロレスは1日、都内で春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」(4月9日、エディオンアリーナ大阪・第2競技場で開幕)の会見を行った。 史上8人目の現役3冠ヘビー級王者としての優勝を目指す…
2021年04月01日 20:50
全日本プロレスは1日、都内で春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」(4月9日、エディオンアリーナ大阪・第2競技場で開幕)の会見を行った。 昨年優勝で連覇を目指すゼウスは「このメンツでCCでき…
2021年04月01日 20:48
全日本プロレスは1日に会見を行い、練習生の斉藤ジュン(34)、レイ(34)が5月16日の東京・大田区総合体育館大会でデビューすると発表した。 ジュンとレイは双子の兄弟で、ともに学生時代をアメリカで…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」がついに究極レベルに達した。
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら