サイトについて

ニュースサイト「東スポWEB」(以下「当サイト」)は、東京スポーツ新聞社(以下、「当社」が運営しているニュースサイトです。

 

サイトポリシー

 

著作権について

 当サイトの著作権は東京スポーツ新聞社にあり、すべての記事、写真、イラスト、映像等は著作権法による保護を受けています。私的使用のための複製、引用などを除き、著作権者の許諾なしに無断で複製、翻訳、有線送信、放送、出版、販売、貸与、改変などの行為はできません。違反者は、著作権法によって罰せられます。

 

免責事項

・当サイトは、その安全性等については十分に注意を払っておりますが、システム障害及び運用の中断または中止、第三者の行為等による結果において、ユーザーの方に生じたいかなる損失や損害についても、一切責任を負いません。自己責任による利用をお願い致します。

・当サイトに掲載する記事、情報、データ等について、その完全性、正確性、有用性等に関し、一切責任を負いません。

・当サイトの各コンテンツから、外部のウェブサイトなどへリンクしている場合がありますが、当サイトが管理・運営しているものではないリンク先サイトに起因または関連して生じた損害については責任を負いかねます。

・当サイトは、予告なくサイトポリシーを変更することがあります。その場合は変更後のサイトポリシーが適用されますので、あらかじめご了承ください。

 

 

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

 

事業所名

事業者の名称

株式会社東京スポーツ新聞社

代表取締役社長 平鍋 幸治

東京都江東区越中島2-1-30

 

個人情報の取得について

 当社は適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

 

個人情報の利用について

 当社は個人情報の収集、提供および利用を行う場合、それぞれの業務に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、個人情報の収集、提供、利用において所定の規則に従い適切に取り扱うものとします。

 

アクセスデータの収集

1,当社はサービス向上を目的に、当社が運営するウェブサイトやアプリのユーザーから、以下のアクセスデータを収集しています。

 ・ユーザーが当社のウェブサイトを閲覧した日時、閲覧したURL、訪問回数など

 ・ユーザーの端末情報(IPアドレス、オペレーティングシステム、ブラウザーの種類など)

2,アクセスデータの収集方法として、Cookie(クッキー)などの技術を用いています。アクセスデータには、住所や氏名など、特定の個人を直接識別する情報は含まれません。

 

収集したアクセスデータの利用目的

 当社は収集したアクセスデータを以下の目的のために、適切に取り扱い、利用します。

・コンテンツ検索サービスの利便性向上

・利用者のニーズにそったおすすめ記事の見出し表示

・利用者の利便性向上を目的としたアクセス解析(トラフィック調査)

・広告の配信状況の把握

・利用者のニーズに沿った広告の配信

・広告の効果測定

 利用にあたっては、ユーザーがサービス申し込み時などに当社に提供した個人情報の一部や、それを加工した属性情報(居住地域や性別、生年、職業など、単体では特定の個人を直接識別できない情報)、または当社以外の事業者から提供を受けた個人に関するデータ(単体では特定の個人を直接識別できない情報)と組み合わせて用いる場合があります。

 

トラフィック調査について

 当社は、トラフィック調査のため下記の事業者のサービスを使用しています。これらは利用者の判断でオプトアウト(機能停止)することができます。詳しい説明は以下のサイトをご覧ください。

 

・Google Analytics(Google LLC)

 オプトアウト https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

 ユーザー属性・インタレスト(興味・関心)カテゴリーレポートのオプトアウト http://www.google.com/settings/ads

 

・Piano(Piano.inc)

 プライバシーポリシー https://piano.io/privacy-policy/

 オプトアウト https://www.tokyo-sports.co.jp/list/info/opt-out-piano

 

Cookieについて

 当サイトには当社及び当社と提携する広告・コンテンツ配信事業者がCookieを使用しているページがあります。Cookieは、パソコンやスマートフォン等でウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサーバーが利用者のコンピューターに保存する小さなデータファイルのことです。Cookieの働きにより、利用者はウェブサイト上でカスタマイズされた情報を受け取ることが可能になり、効率よくサービスを受けることができます。Cookieの使用で特定の個人を識別したり、コンピューターの利用環境を侵したりすることはありません。

 

Cookieのオプトアウト(機能停止)について

 利用者はブラウザー(インターネット閲覧ソフト)の設定によりCookieが送られてきたときに通知を受けたり、Cookieの受け取りを拒否したりすることができます。Cookieの受け取りを拒否した場合は、利用者のニーズにそった記事・広告が表示・配信されなくなったり、同じ広告が繰り返し配信されたりすることがあります。

 

ターゲティング広告について

 ターゲティング広告は、利用者がいつ、どのウェブサイトを閲覧したかというアクセスデータを一定期間蓄積し、興味や嗜好にそったインターネット広告を配信させるサービスです。ターゲティング広告配信には、Cookieなどの技術を用いています。これらのサービスで特定の個人を識別することはありません。

 

ターゲティング広告のオプトアウト

 当サイトでは下記のターゲティング広告を配信しています。ターゲティング広告は、利用者がいつ、どのウェブサイトを閲覧したかというアクセスデータを一定期間蓄積し、興味や嗜好にそったインターネット広告を配信させるサービスです。ターゲティング広告配信には、Cookieなどの技術を用いています。これらのサービスで特定の個人を識別することはありません。ターゲティング広告の配信を希望しない場合は、配信を無効にすることができます。無効にした場合はターゲティング広告以外の広告が配信され、利用者のニーズに沿った広告が配信されなくなったり、同じ広告が繰り返し配信されたりすることがあります。各事業者のターゲティング広告の詳細や、広告配信を無効にする方法等については、各事業者のサイトをご覧ください。

 

オプトイン・オプトアウト一覧

・33across

https://www.33across.com/privacy-policy/

https://optout.33across.com/

 

・Adagio

https://adagio.io/privacy

 

・AdColony

https://www.adcolony.com/privacy-policy/

 

・Admixer

https://admixer.com/privacy/

https://admixer.com/opt-out/

 

・AdStir

https://mt.united.jp/rule.html

https://ja.ad-stir.com/sp/optout.html

 

・Amazon

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201047280

https://www.amazon.co.jp/adprefs

 

・Beachfront

https://www.beachfront.com/privacy-policy

 

・Bidtellect

https://bidtellect.com/privacy-policy/

 

・Boundless株式会社

https://www.beboundless.jp/policies/privacy-overview

 

・Connatix

https://connatix.com/privacy-policy

 

・CRITEO株式会社

https://www.criteo.com/jp/privacy/

 

・EMX Digital, Inc

https://big-village.com/privacy-policy-emx/

 

・FReeWHeeL

https://www.freewheel.com/privacy-policy

 

・GMOアドマーケティング株式会社

https://www.gmo-ap.jp/outline/privacy/

 

・GumGum, Inc

https://gumgum.com/terms-and-policies/privacy-policy

https://gumgum.com/terms-and-policies/opt-out

.

・IMPACT-AD

https://impact-ad.org/privacy-policy/

 

・improve digital

https://improvedigital.com/privacy-policy/

https://improvedigital.com/opt-out/

 

・Index Exchange Inc.

https://www.indexexchange.com/jp/privacy/

 

・InMobi Japan株式会社

https://japan.inmobi.com/privacy-policy/

 

・Logicad

https://www.so-netmedia.jp/cookie/dsp_optout.html

 

・LoopMe Ltd.

https://legal.loopme.com/privacy-center

 

・Magnite

https://www.magnite.com/legal/website-privacy-policy/

https://www.magnite.com/legal/advertising-technology-privacy-policy/

 

・Mintegral

https://www.mintegral.com/jp/privacy

 

・MediaGrid

https://www.iponweb.com/policies-legal/themediagrid-privacy-policy/

 

・Media.net Advertising FZ-LLC

https://www.media.net/privacy-policy/

 

・MOBKOI JAPAN

https://www.mobkoi.com/Web-Privacy-Notice.pdf

 

・nend

https://nend.net/privacy/sdkpolicy

https://nend.net/privacy/explainoptout

 

・OpenX Japan

https://www.openx.com/privacy-center/ad-exchange-privacy-policy/

 

・Outbrain Japan株式会社

https://www.outbrain.com/jp/legal/privacy

 

・popIn株式会社

https://discovery.popin.cc/home/privacy.html

 

・PubMatic Inc.

https://pubmatic.co.jp/legal/privacy-policy-jp/

https://pubmatic.co.jp/legal/pubmatic-opt-out-jp/

 

・RhythmOne plc

https://www.rhythmone.com/privacy-policy/

 

・SelectMedia International Ltd.

https://www.selectmedia.asia/terms-and-privacy/

 

・sharethrough

https://www.sharethrough.com/privacy-center

https://www.sharethrough.com/privacy-center/do-not-sell-my-personal-information

 

・smaato

https://www.smaato.com/privacy/

 

・Smart AdServer

https://smartadserver.com/corporate-privacy-policy/

 

・Sovrn Holdings

https://www.sovrn.com/legal/privacy-policy/

 

・SPOTX

https://www.spotx.tv/privacy-policy/

 

・Supership株式会社

https://supership.jp/privacy/

 

・Synacor Inc

https://synacor.com/privacy-policy.html

 

・Tapjoy

https://dev.tapjoy.com/en/legal/Privacy-Policy

 

・Teads Japan株式会社

https://www.teads.com/privacy-policy/

 

・TripleLift

https://triplelift.com/corporate-privacy-policy/

https://triplelift.com/user-rights-policy-and-opt-out/

 

・ULIZA

https://play.jp/privacy-policy/

 

・Vidazoo Ltd.

https://vidazoo.gitbook.io/vidazoo-legal/privacy-policy

 

・WebTVAsia

https://webtvasia.jp/privacy-policy.html

 

・Xandr,Inc

https://www.xandr.com/privacy/platform-privacy-policy/

 

・株式会社AJA

https://aja-kk.co.jp/optout

 

・株式会社AMoAd

https://privacy-policy.cyberagent.ai/

https://www.amoad.com/optout/

 

・株式会社CARTA COMMUNICATIONS

https://www.cci.co.jp/privacypolicy/

https://www.cci.co.jp/privacypolicy/optout/

 

・株式会社CMerTV

https://www.cmertv.co.jp/cookie

 

・株式会社fluct

https://corp.fluct.jp/privacy/

 

・株式会社FLUX

https://flux.jp/privacypolicy/

 

・株式会社Gunosy

https://gunosy.com/about/privacypolicy#ref1

 

・株式会社Speee

https://speee.jp/privacy/

 

・株式会社アイモバイル

https://www.i-mobile.co.jp/privacy.html

 

・株式会社サイバーエージェント

https://www.cyberagent.co.jp/privacy/

http://www.dynalyst.jp/legal/policy/optout.html

 

・株式会社ジーニー

https://geniee.co.jp/pdf/PMS_2_privacy_policy_20211118.pdf

 

・株式会社フォーエム

https://corp.fourm.jp/privacy-policy

 

・株式会社プラットフォーム・ワン

https://www.platform-one.co.jp/data/

 

・株式会社フリークアウト・ホールディングス

https://www.fout.co.jp/privacy/

 

・株式会社マイクロアド

https://www.microad.co.jp/privacy/

https://send.microad.jp/w3c/

 

・アンルーリーメディア株式会社

https://unruly.co/legal/privacy/

 

・グーグル合同会社

https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja

 

・忍者AdMax

https://corp.ninja.co.jp/isplaw/privacy/?_ga=2.161728575.2061061341.1662361511-1449895145.1662361511

 

・デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

https://www.dac.co.jp/index.php?p=utility/data-policy

 

・楽天株式会社

https://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/

 

・ログリー株式会社

https://www.logly.co.jp/privacy.html

https://www.logly.co.jp/optout.html

 

AIコメントシステムについて

 当サイトは、株式会社ユーザーローカルの提供するAIコメントシステムを導入しており、サイトへのコメント表示に際し、コメント表示の表示順や利便性向上、スパム行為の防止など安全性向上、重複投稿防止、システム上のバグの原因調査といったサービス向上の目的にCookieを使用しております。
 同システムではCookieの内容としてタイムスタンプ情報のみを保存しており、個々の利用者の氏名、メールアドレスや住所などといった個人情報が含まれることはありません。意図しないクッキーを排除したい方は手順に従い無効化してください。

ユーザーローカル オプトアウトページ
https://info.userlocal.jp/comment_data_policy

コメントシステム利用規約

https://www.tokyo-sports.co.jp/list/info/comment-term

 

True Depth API(Apple社)の利用について

 当社は、アプリにおいてApple社のTrueDepthカメラ機能を利用しカメラから得られる付加的な情報を取得する場合があります。ただしApple社が提供するTrueDepth APIから取得した情報はリアルタイムでの表情トラッキングのみに使用され、この情報がサーバーに保存されたり、第三者に提供されることはありません。