2021年04月22日 (木)
2021年04月20日 19:20
ハードコア路線を突き進む女子プロレス「アイスリボン」の鈴季すず(18)が、〝ロボット狩り〟を予告した。 「決意のハードコア七番勝負」の3戦目(24日、東京・後楽園ホール)で竹田誠志(35)と激突。こ…
2021年04月20日 19:04
女子プロレス「アイスリボン」のICE×∞王者の藤本つかさ(37)が、この先も防衛ロードを歩み続ける。 春輝つくし(23)を迎えてのV3戦(24日、東京・後楽園ホール)に向けて、埼玉のアイスリボン道…
2021年04月12日 17:52
女子プロレス「アイスリボン」のICE×∞王者・藤本つかさ(37)が、男子ゴルフの海外メジャー「マスターズ」を日本人として初制覇した松山英樹(29=LEXUS)に大いなる刺激を受けた。 藤本は松山と…
2021年03月03日 16:12
女子プロレス「アイスリボン」藤本つかさ(37)が観光大使を務める宮城・利府町での故郷凱旋興行(4月18日、利府町総合体育館メインアリーナ)開催が正式決定した。 当初は昨年に開催予定だった同大会は新…
2021年02月20日 16:52
東日本大震災から10年、再度の試練に決意を新たにした。20日の女子プロレス「アイスリボン」後楽園ホール大会で、ICE×∞王者の藤本つかさ(37)が山下りな(31)を下して初防衛に成功した。 試合は…
2021年02月20日 16:51
20日の女子プロレス「アイスリボン」後楽園ホール大会で、藤田あかね(34)が、全日本プロレスの諏訪魔(44)と石川修司(45)が立ち上げた女子部門「エボリューションガールズ(エボ女子)」に名乗りを上…
2021年02月20日 16:44
女子プロレス「アイスリボン」20日の後楽園ホール大会で、前ICE×∞王者の鈴季すず(19)が「決意のハードコア七番勝負」第1戦で「ヤンキー二丁拳銃」の宮本裕向(38)に挑んだ。 先月23日に藤本つ…
2021年02月17日 15:26
女子プロレス「アイスリボン」の藤本つかさ(37)が故郷への思いを胸にタイトル戦に臨む。 ICE×∞王者として20日の東京・後楽園ホール大会では山下りな(31)との初防衛を控える。前哨戦ではスプラッ…
2021年01月23日 17:30
女子プロレス「アイスリボン」23日の東京・後楽園ホール大会でICE×∞選手権が行われ、藤本つかさ(37)が王者の鈴季すず(18)を破り第32代王者となった。 藤本にとって同王座挑戦は2019年8月…
2021年01月23日 17:14
女子プロレス「アイスリボン」23日の東京・後楽園ホール大会でインターナショナルリボンタッグ選手権が行われ、王者「レベル&エネミー」の雪妃真矢、尾﨑妹加(29)組が「ジョイントアーミー(ジョイアミ)」…
2021年01月23日 17:08
女子プロレス「アイスリボン」23日の東京・後楽園ホール大会で世羅りさ(29)、柊くるみ(20)、藤田あかね(34)組と、山下りな(31)、トトロさつき(31)、青木いつ希(23)組が6人タッグマッチ…
2021年01月21日 17:35
女子プロレス「アイスリボン」の藤本つかさ(37)が〝古株勢〟の先陣を切り、23日の東京・後楽園ホール大会でICE×∞王者の鈴季すず(18)に挑戦する。 昨年大みそかの後楽園大会でV4に成功した若き…
2021年01月20日 16:26
女子プロレス「アイスリボン」のICE×∞王者・鈴季すず(18)が、団体の象徴を超える。 23日のV5戦(東京・後楽園ホール)で激突する藤本つかさ(37)は特別な存在だ。「いつも相談に乗ってくれ…
2021年01月16日 17:30
女子プロレス「アイスリボン」が16日、埼玉県内のアイスリボン道場で会見を開き、「アイスリボン~冬物語~」(23日、後楽園ホール)の全カードを発表した。メインではV4中の王者鈴季すず(18)に藤本つか…
2021年01月16日 17:25
女子プロレス「アイスリボン」の雪妃真矢が〝忖度なし〟の防衛を誓った。 23日の後楽園大会「アイスリボン~冬物語~」のセミで「レベル&エネミー」の同志・尾﨑妹加(29)とのコンビで保持するインターナ…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」がついに究極レベルに達した。
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら