2021年04月22日 (木)
2021年04月20日 22:09
柔道女子日本代表の増地克之監督(50)が20日、オンライン取材に応じ、京都・龍谷大学で始まった強化合宿について語った。 今合宿では五輪代表、世界選手権の代表がほぼそろい踏みということで「まず世界選…
2021年04月20日 18:32
柔道女子日本代表が京都・龍谷大学で強化合宿を開催。東京五輪57キロ級代表で2018年世界女王の芳田司(25=コマツ)が20日、オンライン取材で本番まで100日を切った現在の思いを語った。 久々とな…
2021年04月20日 18:12
柔道女子日本代表が京都・龍谷大学で強化合宿を開催。63キロ級でリオ五輪に続く2大会連続代表の田代未来(27=コマツ)が20日、オンライン取材で現在の思いを語った。 代表では久々の全体合宿の初日を迎…
2021年04月16日 11:30
“古賀さん魂”で金メダリスト育成だ! 柔道男子66キロ級で五輪2大会連続銅メダルを獲得した海老沼匡(31=パーク24)が現役引退を表明。15日の会見で「五輪で金メダルを取れなかった反省点はあるが、全体…
2021年04月15日 14:23
柔道男子66キロ級でロンドン、リオと五輪2大会連続で銅メダルを獲得した海老沼匡(31=パーク24)が15日、都内のパーク24本社で会見を開き、現役引退を発表した。 海老沼は「柔道選手としての引退を…
2021年04月12日 18:42
全日本柔道連盟(全柔連)の中里壮也専務理事が12日、オンラインでメディアの取材に応じ、全国高等学校選手権(3月19、20日、日本武道館)、全国選抜体重別選手権(3、4日、福岡国際センター)を終えた現…
2021年04月11日 17:21
柔道のグランドスラム(GS)アンタルヤ大会、アジア選手権(キルギス)の国際大会2連戦を終えた東京五輪男子代表選手団が10日夜羽田空港に帰国。GSアンタルヤで準優勝、アジア選手権では優勝を果たした10…
2021年04月11日 17:06
柔道のグランドスラム(GS)アンタルヤ大会、アジア選手権(キルギス)の国際大会2連戦を終えた東京五輪男子代表選手団が10日夜、羽田空港に帰国。90キロ級の向翔一郎(25=ALSOK)が一夜明けた11…
2021年04月11日 16:48
柔道のグランドスラム(GS)アンタルヤ大会、アジア選手権(キルギス)の国際大会2連戦を終えた東京五輪男子代表選手団が10日夜、羽田空港に帰国。GSアンタルヤで準優勝、アジア選手権では優勝を果たした1…
2021年04月10日 16:19
柔道男子日本代表の井上康生監督(42)が10日、オンライン取材に応じ、東京五輪に向け、海外合宿プランを明かした。 グランドスラム(GS)アンタルヤ大会、アジア選手権(キルギス)の国際大会2連戦を終…
2021年04月04日 18:14
柔道の世界選手権(6月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)最終日が4日、男子7階級で行われ、試合後に行われた強化委員会で代表選手が決定した。 今大会は各階級…
2021年04月04日 15:55
ライバル対決第2章は…。柔道の世界選手権(6月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)最終日が4日、男子7階級で行われ、100キロ超級の準決勝では注目の〝サラブレ…
2021年04月04日 14:58
父に捧げる大きな勝利だ。柔道の世界選手権(6月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)最終日が4日、男子7階級で行われ、先月24日にがんのため亡くなったバルセロナ…
2021年04月04日 11:31
柔道の世界選手権(6月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)最終日が4日、男子7階級で行われ、73キロ級では2017年世界王者で東京五輪代表補欠の橋本壮市(29…
2021年04月04日 11:13
柔道のグランドスラム・アンタルヤ大会最終日(3日、トルコ・アンタルヤ)、東京五輪代表勢が出場した日本勢は、女子78キロ級で浜田尚里(30=自衛隊)が初戦からの4試合をオール一本勝ちして優勝した。決勝…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」がついに究極レベルに達した。
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら