
ソフトバンク・嘉弥真新也投手(32)が20日、ペイペイドームで契約を更改し、2000万円アップの年俸1億6000万円+出来高払いの2年契約を結んだ。
プロ10年目の今季は、5年連続50試合以上登板をクリアする58試合に投げた。昨季まで4年連続で防御率2点台の安定感を誇った左腕も今季は4・71と振るわなかったが、左打者のワンポイントリリーフを中心に難しい役回りで代えの利かない存在感を示した。
来季はかつてオフの〝ゴルフ仲間〟でもあった藤本監督の就任1年目。「ドームの真ん中で藤本監督を精いっぱい胴上げできるように頑張りたい」と力が入る。今オフは全盛期の姿を取り戻すべくフォーム矯正に取り組む。「つま先からついていた右足が、今はかかとからついている。そこを直せば前みたいに投げられる」。再び輝きを放つための道筋は立っている。
1つ年下の又吉がFA加入することには、同郷の先輩として大歓迎した。「早くチームに溶け込めるように僕もサポートしたい。右サイド、左サイドで。又吉も『便利屋』と言っていたんですけど、僕も便利屋になれるように。『何かあったら嘉弥真』って言われるように、どこでも投げます!」と刺激を受けて腕をぶす。同じ沖縄出身、左右のサイドハンドで〝便利屋同盟〟結成――。
今季取得した国内FA権を行使せず、球団から示された複数年契約に鷹への忠誠心は増した。「2年契約を結んでもらった。ホークスのために頑張ろうと思う。最優秀中継ぎ賞を取れるなら取りたい」。又吉とともに投げまくるつもりだ。(金額は推定)
【関連記事】
- 関連タグ: