2022年05月24日 (火)
2022年05月22日 17:36
男子新体操団体選手権が22日、東京体育館で行われ、スポーツの名門校・鹿児島実業高が優勝を飾った。 今大会は全日本新体操ユースチャンピオンシップと同時開催。新体操日本代表フェアリージャパンPOLAが…
2022年05月22日 16:48
全日本新体操ユースチャンピオンシップおよび男子新体操団体選手権大会が22日、東京体育館で行われ、新体操日本代表「フェアリージャパンPOLA」がエキシビションで演技を披露した。美しさを武器に戦う選手た…
2022年05月22日 12:43
体操男子ウクライナ代表のイリア・コフトゥンがイタリアクラブ選手権(21~22日、ナポリ)でロシア人選手との競技を拒否して参加を辞退したことで、同国の重鎮タチアナ・タラソワ氏が怒りの猛批判を展開した。…
2022年05月19日 16:19
国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長は19日、体操W杯ドーハ大会(3月)でロシア軍の勝利を意味する「Z」マークをユニホームに付けたイワン・クリアク(ロシア)に1年間の出場停止処分が下されたことについ…
2022年05月18日 18:13
体操の種目別W杯(3月)でロシア軍の勝利を意味する「Z」マークをユニホームに付け出場したイワン・クリアク(ロシア)に対し、1年間の出場停止処分が下されたことに、ロシア側が猛反発だ。 国際体操連盟(…
2022年05月18日 15:27
国際体操連盟(FIG)は17日、3月の種目別W杯でロシア軍の勝利を意味する「Z」マークをユニホームに付け出場したイワン・クリアク(ロシア)に対し、体操倫理財団(GEF)懲罰委員会パネルが1年間の出場…
2022年05月15日 18:08
体操のNHK杯・男子個人総合が15日、東京体育館で行われ、東京五輪2冠の橋本大輝(20=順大)がミスを多発しながらも全日本選手権との合計257・693点で連覇を達成した。 苦しい戦いだった。大会前…
2022年05月11日 06:15
昨年夏の東京五輪体操女子で8度目の出場を果たした驚異の〝アラフィフ〟オクサナ・チュソビチナ(46=ウズベキスタン)が、2024年パリ五輪を目指すことを明らかにした。 ウズベキスタン・オリンピック委…
2022年05月09日 18:07
新体操の元世界女王アリーナ・カバエワ氏が、ロシアの戦勝記念日に合わせて〝ロシア軍礼賛ショー〟を開催した。 ロシアメディア「ZVEZDI」は「高級ドレスを着たアリーナ・カバエワが新体操フェスティバル…
2022年04月25日 20:40
ロシアの元新体操選手として知られるアリーナ・カバエワ氏(38)が〝結婚指輪〟をはめていたことが大きな注目を集めている。 カバエワ氏は2004年アテネ五輪の新体操個人総合で金メダルを獲得。驚異的な柔…
2022年04月25日 14:57
体操の東京五輪代表・畠田瞳(21=セントラルスポーツ)が25日、オンラインで引退会見を行った。 前日に閉幕した全日本選手権の予選(21日)の床が現役ラスト演技。フィニッシュの瞬間に涙があふれたが、…
2022年04月25日 06:15
これも〝キングロス〟の影響か――。体操の個人総合で争う全日本選手権男子決勝(24日、東京体育館)は東京五輪2冠の橋本大輝(20=順大)が連覇を達成。現役引退した内村航平氏(33)からバトンを受けた新…
2022年04月24日 21:15
体操の全日本選手権(東京体育館)は女子個人総合で笠原有彩(17=レジックスポーツ)が9年ぶりの高校生Vを果たし、男子では新エースの橋本大輝(20=順大)が連覇を達成。新興勢力の活躍が目立ち、まさしく…
2022年04月24日 19:56
出場か、回避か――。体操の全日本選手権・男子個人総合決勝(24日、東京体育館)で故障直後に〝強行出場〟した岡慎之助(18=徳洲会)を巡って、一部関係者の間で議論が交わされた。 問題のシーンは4種目…
2022年04月24日 18:42
体操ニッポンのエースで東京五輪2冠の橋本大輝(20=順大)が24日、全日本選手権男子個人総合決勝(東京総合体育館)で連覇を飾った。 橋本は全ての種目で持ち前の美しい体操を披露。床、あん馬、つり輪で…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)大好評発売中です。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月21日 16:08
2022年05月21日 20:50
2022年05月21日 06:15
2022年05月18日 15:56
2020年12月18日 21:24
2022年05月22日 20:54
2022年05月21日 15:53
2022年05月20日 14:21
2013年07月04日 11:00
2022年04月18日 05:15
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら