中古車販売大手「ビッグモーター」の兼重宏行社長が25日、都内で記者会見を行ったことを受け、X(旧ツイッター)のトレンドには同社の会見に関するワードが、上位にズラリと並んでいるが、そうしたなか〝謝罪会見の代表〟ということで「船場吉兆」も上位にランクインしている。

 船場吉兆とは、大阪にある老舗高級料亭だが、2007年に賞味期限切れの商品の販売や食品の産地偽造などの不祥事が発覚し、同年12月に謝罪会見を行ったが、この会見が〝伝説〟となった。

 会見に出席した湯木喜久郎取締役が答えに詰まると、母親である佐知子取締役が話す内容を口頭で指示。これがすべて外部にも聞こえていたため、佐知子氏は「ささやき女将」と話題となったのだ。

 ビッグモーターの会見により、船場吉兆の会見も思い起こされたようで、SNSには「悪辣企業がアカン会見やるたびに引き合いに出される船場吉兆」「船場吉兆を超える逸材がここに」「おもしろ記者会見があるたびにトレンド入りする船場吉兆強すぎる」などの書き込みが見られた。

 その一方で「船場吉兆がトレンドに少し上がってるが、今ではちゃんと改心して違う名前で出店して美味しいお店になったので、それだけは覚えてて欲しい」とフォローする書き込みも見られた。