2021年03月06日 (土)
2021年02月24日 06:15
総集編が23日に放送されたNHKの前期大河ドラマ「麒麟がくる」は、まさかの“ナレ死(最期のシーンが描かれず、ナレーションによって死亡が説明されること)”となった主人公・明智光秀を巡る考察などでいまだ…
2021年02月04日 17:08
NHK大阪放送局は4日、2021年度後期連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の新キャストとして、朝ドラ初出演となるアイドルグループ「SixTONES」の松村北斗(25)、俳優の村上虹郎(23)、岡…
2021年02月03日 05:00
ABCテレビは3日、21日開始のドラマ「ももいろ あんずいろ さくらいろ」(関西地区)で主演予定だった女優・筧美和子(26)が新型コロナウイルスの濃厚接触者になったとして出演見合わせを発表。代役はア…
2021年01月02日 11:52
第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で2連覇を目指す青山学院大がまさかの苦戦を強いられている。 青山学院大は、1区にエース・吉田圭太(4年)を起用したが「苦手なレース展開になった」とまさ…
2020年12月01日 11:30
テレビ朝日開局60周年記念ドラマ「24 JAPAN」(金曜午後11時15分)に主演する唐沢寿明(57)が、パンク危機だ。米国の大ヒットドラマシリーズ「24―TWENTY FOUR―」を日本版で初リメ…
2020年12月01日 05:15
「半沢直樹」のアドリブは〝ここ〟につながっていた! 来年10月にスタートするTBSドラマ「日本沈没―希望のひと―」の撮影が、早くもスタートした。主演の環境省官僚を小栗旬(37)が務め、共演には今年8月…
2020年11月16日 15:59
秋元康氏が企画・原作を担当したテレビ東京系ドラマ「共演NG」(毎週月曜22時)次第で、テレ東からドラマが消えてしまう!? 読売新聞の記者が独断で採点する「連ドラ座談会」(11月2日=夕刊)で、今期…
2020年10月17日 05:15
女優・芦田愛菜(16)が、NHKの大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」に出演することが決まった。水面下では、民放テレビ局でも争奪戦が勃発していたが、芸能界きっての〝才女〟が選んだのは大河だったようだ。…
2020年10月08日 05:15
俳優の竹内涼真(27)が、来年1月期の日曜午後10時枠のドラマ「セカイとキミが終る日に」(仮題、日本テレビ系)で主演することが分かった。竹内といえば5月に女優の吉谷彩子(29)から三吉彩花(24)へ…
2020年10月01日 06:00
香取慎吾がついに地上波本格復帰する。俳優の香取慎吾(43)が2021年1月にテレビ東京でスタートするサスペンスドラマ「アノニマス~警視庁〝指殺人〟対策室~」(月曜22時~)で主演のワケあり捜査官「万…
2020年09月28日 15:30
27日に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」(日曜午後9時)の最終(第10)話の平均視聴率が関東地区で世帯平均視聴率が32・7%、関西地区で34・7%だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かっ…
2020年09月27日 22:15
堺雅人(46)が主演するTBS系ドラマ「半沢直樹」が27日、最終回が放送された。 ドラマの終盤で強烈なインパクトを残したのが、柄本明(71)演じる進政党の箕部幹事長だ。最終回直前の第9話では、半沢…
2020年09月27日 05:15
高視聴率を連発するTBS系ドラマ「半沢直樹」が、27日にいよいよ最終回を迎える。歌舞伎や舞台の世界からも積極的に著名人が招かれるこのドラマ。放送後もその実力が買われ、役者として大ブレークする例が続出…
堺雅人(46)が主演するTBS系「半沢直樹」が27日放送でいよいよ最終回を迎える。 同ドラマのキャストはとにかく濃い面々ばかり。なかでも〝ラスボス〟と称される箕部幹事長を演じる柄本明(71)の芝居…
2020年09月21日 06:15
俳優の綾野剛(38)が菅田将暉(27)にジェラシーを募らせている。 今クールの連ドラといえば、TBS系「半沢直樹」が真っ先に挙げられるが 4日に最終回を迎えた綾野と星野源のダブル主演ドラマ「MIU…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレス・内藤哲也が3年ぶり3度目の受賞! ベストバウト、タッグは誰の手に…まとめてチェック!
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら