2021年04月22日 (木)
2020年06月22日 12:00
今年1月「人気ユーチューバーになっていた高須幹弥院長 “バズりまくる”秘訣」という記事を書いた。高須クリニックの高須幹弥名古屋院院長が開設したユーチューブチャンネルがプチブレーク。最初は美容整形の手…
2020年06月18日 12:00
新型コロナウイルス禍がさほどではなかった2月末、東京・新宿歌舞伎町で52年続いた“都内最後のグランドキャバレー”が閉店した。新宿の感染多発エリアとして歌舞伎町が名指しされだしたのは3月後半。「閉める…
2020年06月11日 12:00
まだ今年も半分ぐらい過ぎたところなので、年末の話をするのは気が早いかもしれないが、ご容赦を。 毎年12月に発表される「ユーキャン新語・流行語大賞」。昨年の大賞は、ラグビー・ワールドカップ日本代表に…
2020年06月08日 12:00
本来ならこの時期に行われているはずだったサッカーの欧州選手権(ユーロ)。世界的な注目度はW杯のほうが上かもしれないが、大会の質や出場チームの実力はユーロのほうが高いという意見も多い。そんな大会に一度…
2020年06月04日 12:00
5月25日に緊急事態宣言が解除され、安倍晋三首相はいったんのコロナ終息宣言を出した。コロナ禍は一つの局面を乗り越えたが、永田町で「?」が飛び交っているのは、約700人いる国会議員から一人も感染者が出…
2020年05月28日 12:00
緊急事態宣言は全面的に解除されたが、まだまだ安心できない部分がある。消毒用エタノールについては不足が続いているのだ。 そんな中、今年3月に発売された「アナーキー 82 ノット・サティスファイド」と…
2020年05月21日 12:00
人気作家、タレントの室井佑月(50)と前新潟県知事の米山隆一氏(52)のアラフィフ婚が報じられ、改めて室井の豪快伝説が話題になっている。 米山氏は東大卒で医師免許と弁護士資格を持つスーパーエリート…
2020年05月18日 12:00
先月、久しぶりに日本女子レスリング選手第1号の大島和子さんにお会いした。お持ちの資料を借りるためだった。新型コロナウイルス感染拡大の状況下とあり、わずか1~2分の再会。ショートカットに、70歳を超え…
2020年05月14日 12:00
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、スタートが延期になっているドラマ「BG―身辺警護人―」(テレビ朝日系)で主演を務める木村拓哉(47)がインスタグラムを開設し、大きな話題となった。 あっという間…
2020年05月11日 12:00
今になってみれば“貴重な”体験だったが、当時はあまりの怖さに震え上がった。野村克也さんのことだ。 あれは楽天球団初のクライマックスシリーズ進出、さらに野村監督のラストイヤーにもなった、2009年9…
2020年05月04日 12:00
大反響だった。新型コロナウイルスによる影響で歴代の竜ナインたちの胃袋をつかんできたナゴヤ球場に隣接する「ラーメン専科・竜」(名古屋市中川区)が臨時休業を余儀なくされた苦境を4月23日の本紙紙面や東ス…
2020年04月30日 12:00
人気アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)メンバーだった福田明日香(35)が、ヘアヌード写真集「PASSIONABLE」(講談社)を発売するという。 一報を聞いたとき、何とも感慨深い思…
2020年04月28日 07:10
3月にアイドルグループ「SKE48」の青木莉樺さん、木内俐椛子さん、西井美桜さんを取材した。3人は昨年末にSKEに加入したばかりの10期生。AKBグループ全盛期の直撃世代である彼女たちはみんな子供の…
2020年04月23日 12:00
少し前の話になるが、3月8日に行われたピン芸人ナンバーワン決定戦「R―1ぐらんぷり」が無観客で開催され、野田クリスタルが優勝した。 無観客での開催が決定したのは2月27日のこと。それから約2か月た…
2020年04月20日 12:00
本当に頭が下がる思いである。サッカーJ1川崎の大黒柱・MF中村憲剛のことだ。昨シーズン終盤に左ヒザ前十字靭帯を損傷し、手術。39歳にして「サッカー人生で初めての大ケガ」を負ったにもかかわらず、メディ…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」がついに究極レベルに達した。
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら