アイドルグループ・AKB48は今年に入ってから26人が卒業発表するなど世代交代が進んでいる。その中で注目されているのは最年長の3期生、“レジェンド”柏木由紀(32)の動向だ。このまま永遠に在籍するかと思われたが、ついに卒業発表するとの情報をキャッチした。
AKB48には現在、73人の所属メンバーが在籍している。昨年は17期生、今年は18期生が次々に加入し若返りが進むと同時に、卒業ラッシュとなっている。
AKB48をめぐっては今年4月、グループの代名詞だった「チーム制」および「キャプテン制」を休止し、今秋から正規メンバーと研究生による新体制で活動することに。今月4日から6日にかけてチームA、チームK、チームB、チーム4それぞれが現チーム体制による最後のコンサートを開催した。
「メンバーによっては卒業を決断し早めに次の進路を考えた方がいい場合もある。全盛期の売り上げが見込めない中で、人件費等の経費削減の必要性もある。それでも17期生、今年加入した18期生はルックスやパフォーマンスなど『粒ぞろい』と評判で、運営サイドからも今後のAKB48を担うと大きな期待がかけられている」(アイドル誌編集者)
そんな中で、注目されるのがグループ最年長、3期生の柏木だ。
2006年に渡辺麻友(現在は芸能界引退)らと加入し、グループ在籍17年。柏木の次に在籍が長いのが11年2月に加入した12期メンバーだから、まさにAKB48のレジェンド的存在だ。
「アイドルとしてやり続けることが私の夢」と生涯アイドルを宣言したこともあったが、水面下では“卒業発表カウントダウン”が始まっているというのだ。
AKB48は9月27日に新シングル(アイドルなんかじゃなかったら、センターは小栗有以)を発売する。それを記念し、10月20日から3日間にわたり東京・日本武道館で「MXまつり~AKB48 62ndシングル発売記念コンサート~(仮)」を開催する予定だ。
初日の20日は「古参も新規も大集合!なんでもありのAKBでっせスペシャル(仮)」と題し、伝説の名場面や、語り継ぎたい出来事を面白おかしく振り返る内容だ。
「グループ在籍17年の柏木もコンサート開催に向けた会議に参加している。その過程で漏れ伝わってきたのが、『コンサートで、ついにレジェンド・柏木が卒業発表をする』という情報です。卒業ラッシュで、柏木が決断すればファンにさらなる衝撃が走ることは間違いない」(テレビ局関係者)
事情に詳しいAKB48関係者は柏木の卒業発表の可能性にノーコメントを貫き、認めることはなかったが…。
チーム制の休止など大きな転換を迎えている同グループ。柏木もついに旅立つ決断をするのか。
【14歳の山口結愛ちゃん産めるぐらいの年齢なので…】柏木はAKB48初の30代メンバーとして活動を続けてきた。21年6月25日に難病「脊髄空洞症」のため、7時間以上に及んだ大手術を受けたが、30歳の誕生日の同年7月15日に復帰。驚異的な回復力で驚かせた。
同月の26日と29日には自身のソロコンサートを開催。アンコールでは「30歳、30歳と自分で言ってますけど、今日やった感じ…まだまだ動けるな」と告白。終演後の取材で報道陣から「40歳までアイドルを続けられるのでは?」と振られると、柏木は「えっ!」と驚きつつも「想像できないですけど、体を鍛えながら…頑張りたい気持ちはあるので!」と前人未到の40代での現役メンバーも視野に入れていたのだが…。
今年4月にAKB48の18期生がお披露目された会見に同席。その際、柏木を「尊敬する先輩」に挙げた14歳の山口結愛に対して、「もう結愛ちゃんを産めるぐらいの年なので、頑張ってもらいたいなと思います」と母のような優しい表情でエールを送っていた。
卒業まで柏木らしいバトンタッチの仕方を考えているだろう。