お笑いコンビ「オードリー」(若林正恭=44、春日俊彰=44)が12年間出演してきた日本テレビ系「ヒルナンデス!」を卒業する。

 21日放送の同番組で28日放送をもって番組から卒業することが発表された。

 オードリーとヒルナンデスと言えば、2016年2月放送の視聴者プレゼントのコーナーで、若林と春日が家具量販店「IKEA」のイスに激しく体重をかけ、破壊したことが語り継がれている。これは「伝説回」と称され、オードリーの卒業が発表された瞬間、ネット上では「やっぱりあのせいか…」とのコメントが多数寄せられた。

 同番組を卒業したことで、コンビとしてレギュラー出演する生放送のテレビ番組はゼロに。ただし、収録のテレビ番組レギュラーは7本もある。ほかにも準レギュラーの番組、ピンでレギュラー出演する番組もある。

 テレビ局関係者は「土曜以外はレギュラー番組が放送されていて、ほぼ毎日収録に参加している状態。スケジュールの関係で『ヒルナンデス!』は卒業と聞いた」と話した。

 レギュラー出演する番組の放送がない土曜は、ニッポン放送で生放送されるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ANN)に出演。来年2月18日には、東京ドームで「ANN」のライブイベントを開催することが決定している。

 芸能プロ関係者は「観客動員数を見込めないと、ドームでのイベントはできない」と指摘。「『ANN』の放送後にはラジオ局に多くの出待ちがいて、今も人気は健在。生放送はしばらくラジオに集中したいのでしょう」と話している。

 人気に陰りはない。