日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で大相撲名古屋場所(7月4日初日、愛知県体育館)の番付編成会議を開き、荒篤山(27=荒汐)の新十両昇進を決定した。

 この日、東京・中央区の部屋でリモートによる会見を行った荒篤山は「ホッとしている部分もあるんですけど、これからもっと上に行きたいと思っているので、もっと上を目指して頑張っていきたいと思います」と率直な感想を語った。

 東幕幕下筆頭で臨んだ夏場所は1勝2敗と黒星が先行しながらも、そこから4連勝。師匠の荒汐親方(37=元幕内蒼国来)に「勝ちたい気持ちは分かるが、自分の相撲を取りきれば結果は付いてくる」との言葉を受け、最終的に5勝2敗の成績で昇進につなげた。

 横浜市出身の荒篤山は、母の母国・フィリピンで生まれ、12歳で来日。中学生活は「言葉が分からず大変だった」としながらも野球部で捕手としてプレーした。本人は「フィリピンにいた頃はバスケをやっていたので、バスケをやろうと思っていたけど、同じクラスにバスケ部がいなくて、よく話しかけてくれた子が野球部だったので」と振り返る。

 それまで未経験だった相撲との出会いは父が荒汐部屋にメールを送ったことがきっかけで、中学卒業後に入門。2009年秋場所の初土俵から約12年で関取となった。

 目標の力士には小結御嶽海(28=出羽海)を挙げ「合同稽古のときににいろいろ助言をもらうこともあった。御嶽海関のような相撲を取れるようになりたいですね」と荒篤山。十両昇進を決めたばかりだが「もう一段上に行きたい。頑張ってもっと上に行けるようにやっていきたいですね」と言葉に力を込めた。