2022年05月24日 (火)
2022年05月19日 11:30
米下院情報特別委員会の小委員会は17日、未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会を開いた。「説明のつかないのは事実だが、実在するものだ。調査する必要がある」。小委員会のアンドレ・カーソン委員長は、こう…
2022年05月18日 11:57
11件の“ニアミス”――。米下院で17日、UFOに関する公聴会が開かれ、出席した2人の国防総省当局者が、未確認航空現象(UAP)などに関する説明を行った。“UFO公聴会”の開催は50年以上ぶりだとい…
2022年05月17日 05:15
隊列を組み、夜空を飛ぶナゾの発光体が15日未明、神奈川県横浜市の上空に出現した。 「何か空がおかしいんだけど!横浜上空」と地元民がその証拠動画をツイッターに投稿したのは、15日午前1時すぎ。動画には…
2022年05月06日 11:30
米国防総省が6月までに未確認航空現象(UAP=UFOも含まれる)の調査部署を稼働する。米軍と情報機関のトップが管轄し、米報道によると「あらゆるリソース、能力、資産、プロセスを追及する権限を与えられた…
2022年05月02日 11:30
“グラドル界の超新星”乙陽葵(おつ・ひまり=19)が空に漂うUFOを激写した!手にしたスマホに収められた動画には激しい動きをする発光体が…。しかも、これまでに何度もUFOを目撃しているというのだ――。…
2022年03月20日 11:30
航空自衛隊に「宇宙作戦群」が発足した。自衛隊の宇宙領域での活動を指揮、統制する新設部隊と既存の「宇宙作戦隊」などで構成し、17日付で新たにスタート。当初は計約70人で、2022年度には拡充して計12…
2022年02月02日 17:30
東京都知事を13年半務め、タカ派政治家の代表格として知られた元衆院議員で作家の石原慎太郎(いしはら・しんたろう)さんが1日午前、東京・田園調布(大田区)の自宅で死去した。89歳だった。膵臓がんを昨年…
2022年01月13日 05:15
俳優・藤原竜也(39)が12日、情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に収録出演し、自身のUFO遭遇体験を語った。驚異の体験からUFOを信じるようになり、有名コンタクティーから「UFO撮影許可証」をも…
2022年01月12日 12:30
俳優の藤原竜也が12日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)で、自身のUFO遭遇体験を語った。 映画「ノイズ」の公開が28日に控えている藤原は、共演の松山ケンイチ、神木隆之介と「クイズッス」の…
2022年01月08日 21:15
元「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)が8日、自身ユーチューブチャンネルで「『UFOを100%呼べる』という凄い人と観測した結果…」と題した動画を公開。UFOらしき物体の観測・撮影に成功し、大興奮だっ…
2021年12月06日 12:30
大都会の真ん中にUFOを召喚し、撮影を試みる「道頓堀UFO撮影会」が先日、大阪市の道頓堀で開催された。イベントでは多くの参加者がUFOとおぼしき物体の撮影に成功。コロナ感染者の減少に伴い、UFOやス…
2021年10月27日 17:03
29日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地となった宮城県・気仙沼市が、ZOZO創業者で実業家の前澤友作氏が募集していた「ふるさと納税10億円」企画に応募した。その理由はみんな…
2021年10月19日 11:38
次々と形を変えるナゾの浮遊物体を捉えた仰天映像が、UFOマニアのSNSや超常現象サイトで拡散している。旅客機の搭乗客が窓越しにデジカメで動画撮影したもので、海外では人気ワイドショーでも取り上げられた…
2021年10月06日 11:36
前人未到の宇宙ロケが第一歩を踏み出した。ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは5日、宇宙で長編映画を撮影する俳優と監督、宇宙飛行士の計3人を乗せたソユーズロケットを、カザフスタンのバイコヌール基地から…
2021年09月16日 05:15
自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した高市早苗前総務相(60)が15日、在京スポーツ紙6紙の共同インタビューに応じた。女性初となる首相を目指す高市氏には、安倍晋三前首相が支援を表明し…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)大好評発売中です。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月21日 23:40
2013年07月09日 11:00
2018年08月11日 16:30
2018年09月20日 11:00
2016年09月09日 05:00
2022年01月26日 11:50
2022年05月21日 05:15
2021年07月13日 05:15
2022年05月23日 05:15
2022年05月18日 11:30
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら