2022年05月25日 (水)
2022年05月05日 22:41
ノア5日の後楽園大会で、新日本プロレスの小島聡(51)が稲村愛輝(29)とのシングルマッチに完勝した。 小島は4月両国大会で「史上最大のX」としてノアに参戦。「サイバーファイトフェスティバル」(6…
2022年01月14日 21:40
ノアは、16日の仙台サンプラザホール大会に出場予定だった10選手が、新型コロナウイルスに感染、あるいは濃厚接触者に認定されたため欠場すると発表した。 欠場するのは小川良成、宮脇純太、清宮海斗、稲村…
2022年01月08日 18:35
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日の横浜アリーナ大会で行われ、第1試合で新日本の本隊&CHAOS組(石井智宏、後藤洋央紀、YOSHI―HASHI、田口隆祐、マスター・ワト)がノア正規…
2022年01月01日 21:27
ノア1日の日本武道館大会で、新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者KENTA(40)が「杉浦軍」の一員として〝聖地帰還〟を果たした。 KENTAのリングネームでは約7年8か月ぶりの古巣マットで…
2021年12月14日 06:00
東京スポーツ新聞社制定「2021年度プロレス大賞」選考委員会が13日にオンラインで行われ、新人賞は東京女子プロレスで活躍するアイドルグループ「SKE48」の荒井優希(23)が受賞した。 5選手がノ…
2021年11月10日 19:24
7月末に腓骨骨折して離脱していたノアの稲村愛輝(28)が、10日の後楽園大会で復帰した。 約4か月ぶりのリングとなった稲村は、第1試合で金剛の征矢学と対戦。離脱前同様恵まれた体を活かしたパワフルな…
2021年10月25日 18:01
ノアは25日に都内で会見し、左腓骨骨折で欠場していた稲村愛輝(28)が11月の戦線復帰すると発表した。 稲村は「ケガももう完治して、今はもう練習で来ている状況です。11月に復帰したいと思います。こ…
2021年09月05日 07:00
〝鉄人〟小橋建太(54)がプロレス界の気になる話題に〝マシンガンチョップ〟完全版! 今回のインタビューでは、戦友・秋山準がDDTのエース・竹下幸之介に敗れKO―D無差別級王座から陥落したことや、〝外敵…
2021年06月06日 19:10
DDT、ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスの4団体合同興行「サイバーファイトフェスティバル」(6日、さいたまスーパーアリーナ)で、ノアの清宮海斗(24)が屈辱の敗北を喫した。 清宮はこの日…
2021年05月02日 19:50
ノア2日の東京・後楽園ホール大会メインで、エース・清宮海斗(24)と田中将斗(48)のシングルマッチが行われ、田中がベテランの意地を見せて清宮を撃破した。 緊急事態宣言の発令に伴い、急きょ無観客で…
2021年03月24日 17:45
ノア、DDT、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスの4団体合同興行「サイバーファイトフェスティバル2021」(6月6日、さいたまスーパーアリーナ)の第1弾カードが24日に発表され、清宮海斗(24)と…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)大好評発売中です。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月21日 23:40
2022年05月23日 05:15
2014年09月05日 12:49
2022年05月23日 21:00
2013年07月09日 11:00
2017年04月19日 11:00
2018年08月11日 16:30
2022年05月22日 05:15
2022年05月24日 05:15
2018年11月19日 16:30
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら