2022年05月17日 (火)
2022年03月03日 11:15
新型コロナウイルス・オミクロン株の感染者減少スピードが遅くなっている。2日、全国の新規感染者数は7万2647人だった。31の都道府県でまん延防止等重点措置が適用中にもかかわらず、依然として終息の兆し…
2022年01月20日 13:32
タレントのふかわりょう(47)が20日、TBS系「ひるおび!」に出演。政府の新型コロナ感染対策について私見を述べた。 沖縄、広島、山口に続き21日から東京・神奈川など13都道府県でまん延防止等重点…
2022年01月20日 10:38
社会学者の古市憲寿氏(37)が20日、フジテレビ系「めざまし8」に生出演。東京都の小池百合子知事や、尾身茂会長の発言を受けて「権力に酔いしれている年寄りっていう風にどうしても見えちゃう」と述べた。 …
2022年01月19日 23:40
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が19日、自身のツイッターを更新。まん延防止等重点措置に対して自身の見解をつづった。 この日、東京都の新型コロナウイルス感染者は過去最多の7377人。拡大対策とし…
2022年01月19日 13:32
楽天の三木谷浩史会長兼社長(56)が19日、ツイッターを更新。尾身茂会長の新型コロナ対策の「人数制限」という言葉に異論を唱えた。 尾身会長は18日、感染力の強い新型コロナの変異種・オミクロン株につ…
2021年11月28日 20:30
南アフリカなどで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の出現に世界中が脅威を抱いている中、WHO(世界保健機関)がこの期に及んで中国の習近平国家主席(68)を忖度し、猛批判にさら…
2021年10月30日 12:53
来年、5年間の任期を満了するWHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が再任確実になったことで、多くの批判的な声が上がっている。 テドロス氏は中国・武漢を〝震源〟とする新型コロナウイルス感染症に対し…
2021年10月28日 15:42
政治学者の三浦瑠麗氏(41)が28日、ツイッターを更新。新型コロナの感染症対策分科会の尾身茂会長など、専門家の発言に疑問の声を上げた。 三浦氏は尾身会長がインタビューで「第5波で急激に感染者数が増…
2021年09月18日 21:40
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)が18日、インスタライブを行った。コロナの話題から意外な趣味までを語った。 「#ねえねえ尾身さん」と書かれたTシャツを着た尾身氏はインスタ…
2021年09月15日 16:27
ロックシンガーの世良公則(65)が15日、ツイッターで、政府・政策分科会の尾身茂会長の発言に疑問の声をあげた。 尾身氏は15日の衆院厚労委員会に出席。田村憲久厚労相が「第6波を見据えながら対応しな…
2021年09月14日 14:59
政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長がインスタグラムのアカウントを開設して、約2週間が経った。「#ねえねえ尾身さん」で国民から広く質問を募集したところ、大荒れを通り越して大炎上している。 8月30日…
2021年08月26日 16:25
嘉悦大学教授で元内閣官房参与の高橋洋一氏がツイッターでIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長の来日をめぐる政府分科会・尾身茂会長の発言に苦言を呈した。 尾身氏は25日の国会審議で立憲民主党の…
2021年08月26日 15:23
26日放送の読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では菅義偉首相と政府分科会・尾身茂会長の意思の疎通不足について、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が私見を述べた。 昨日も菅首相が新型コロナ感染拡大につ…
2021年08月25日 21:27
赤っ恥だ。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長の再来日に対する政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)の痛烈批判が、海外でも続々報道されている。 25日に行わ…
2021年08月25日 18:00
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)の〝バッハ批判〟に賛同が集まっている。 25日に行われた衆議院厚生労働委員会に出席した尾身会長は、東京パラリンピックの開幕に合わせて再来…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)が12日(木)から順次発売します。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月15日 05:15
2021年02月27日 05:15
2013年07月09日 11:00
2022年05月15日 20:30
2014年04月03日 19:40
2021年11月03日 23:00
2022年05月14日 20:02
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら