2021年02月27日 (土)
2013年07月20日 12:23
<プロレス記者の独り言>過日、記者が学生時代から40年以上も通いつめている鮨屋(足立区北千住のきね鮨し)のゴルフコンペに参加した。コースは常磐道千代田石岡からすぐそばの千代田カントリークラブだった。 …
2013年05月25日 12:27
<プロレス記者の独り言>39分59秒を戦い抜き引退試合のフィナーレを飾った鉄人・小橋が試合終了後、リングに母・都さんと妻・真由子夫人を上げた。観客席から観戦していた記者は驚きと、そして小橋の優しさと男…
2013年05月12日 10:23
<プロレス記者の独り言>鉄人・小橋建太がリングシューズを脱ぎ、26年のレスラー生活に別れを告げた。引退の当日、小橋は「いつものように朝早く起きて、ノアの道場に出向き稽古をして、いつもの試合のような気持…
2013年01月26日 11:49
【プロレス記者の独り言】昭和38年12月、島田(天龍源一郎)少年は、13歳の時に“日本マットの祖”力道山の訃報を聞きながら風雲の志を抱いて福井・勝山の古里を跡にして大相撲の世界に飛び込んだ。部屋は力道…
2012年07月27日 13:55
【プロレス記者の独り言】 日本を代表する大女優の山田五十鈴さんが去る7月9日に95歳で亡くなった。そこで思い出されるのが、いまやミスター・プロレスとさえ言われる天龍源一郎の若き日の姿だ。 26歳の…
2012年06月17日 12:00
【プロレス記者の独り言】26年目の言い訳 プロレス記者を長いことやっていると、いろんなことがありました。恥ずかしい話、人に言えない失敗談、また胸を張って声を大にしたい自慢話など、今回は今から26年前…
2012年03月31日 14:45
【プロレス記者の独り言:川野辺修】ジャイアント馬場の正式な付き人になった訳ではないが、あの天下の大横綱・輪島が馬場の付き人を務めたことがある。輪島が借金問題でプロレス転向を決意したのは昭和61年(19…
2012年03月17日 14:45
前回の「馬場の付き人物語」で東洋の巨人・ジャイアント馬場の16文リングシューズを忘れた付き人の大熊元司の話をしたが、その上を行ったのが邪道・大仁田厚だ。性格が破茶目茶なのか、馬場に言わせると「最低の…
2012年03月03日 14:47
日本プロレスの祖は言わずと知れた力道山。大相撲関脇の昭和25年(1950年)9月に廃業。それから4年後の昭和29年(1954年)2月に日本プロレスの記念すべき国際試合を蔵前国技館で開催。柔道の鬼・木…
2012年02月04日 14:48
靴をピカピカに磨いて去る1月31日、馬場さんゆかりのキャピトル東急ホテルで行われた「ジャイアント馬場を偲ぶ会」に足を運んだ。懐かしい顔がズラリと揃った。皆で在りし日の馬場さんの思い出話を語り合った。…
2012年01月14日 14:49
去る12日、東京・銀座ブロッサムホールで第38回東京スポーツ新聞社制定「2011年度プロレス大賞」授賞式が行われた。最優秀選手賞の棚橋弘至、年間最高試合賞の小橋建太、武藤敬司、最優秀タッグチーム賞の…
2010年04月28日 14:07
過日4月21日、往年の名レスラーのミスター・ヒト(本名=安達勝治)が67歳で逝った。 大相撲(出羽海部屋)出身のヒト。幕下12枚目まで昇進、関取目前にしながら勝ち越しを決めてプロレス転向した。余談…
2010年04月22日 14:08
”マイクの鬼”とファンに親しまれ、愛されたラッシャー木村。そのルーツは”金網の鬼”にある。1970年(昭和45年)10月8日、日本で初めて金網デスマッチが国際プロレスで行われた。戦ったのは当然、ラッシ…
2010年04月14日 14:11
日本列島は縦に長い。時差こそないが、北海道と沖縄では夜が明ける時間にかなりのズレを感じる。しかし、季節のうつろいは目で肌でしっかりと分かるものだ。 プロレスの巡業に付いていて1月の半ばに沖縄で桜の…
2010年04月07日 14:16
多くのプロレスラーは大の負けず嫌いで、嫉妬心・猜疑心が強く、それでいてエエ格好しー。だから死ぬほどの練習にも耐えられるし、毎日毎日道場に出向き、稽古に汗を流す。あのジャンボ鶴田が口癖のようにつぶやい…
東スポ紙面で掲載された連載がまとめて読めたり、ココだけしか読めないコンテンツがあったりします。できる範囲で頑張ります。モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラムもリニューアルオープン!
1980年代に「クラッシュギャルズ」として日本全国を熱狂的な女子プロブームに巻き込んだカリスマが「波乱万丈の56年間の人生」を明かします。
最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレス・内藤哲也が3年ぶり3度目の受賞! ベストバウト、タッグは誰の手に…まとめてチェック!
2021年02月25日 19:27
2021年01月11日 07:00
2021年01月07日 07:00
2021年01月06日 07:00
2021年01月02日 07:00
2021年01月10日 07:00
2020年09月20日 11:00
2020年12月15日 06:00
2021年01月05日 07:00
2021年01月08日 07:00
モーニング娘。石田亜佑美さんの大人気コラム「責任編集!私のことを教えます」もリニューアルオープン!
〝ステイホーム〟を振り返る(全5回)
新聞、デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
選手の活躍を陰から支えた名トレーナーの指導歴とアスリートたちとの交遊
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
伝説の名勝負はもちろん、歴史に残る事件をプレーバック!
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!