2022年05月27日 (金)
2021年04月21日 11:34
カナダで、UMA(未確認生物)に対する著作権が争われたという。ブリティッシュ・コロンビア州のオカナガン湖に生息しているといわれている水棲UMAの「オゴポゴ」をめぐってのことだ。 オゴポゴは、先住民…
2021年04月20日 11:30
動画投稿アプリ「TikTok」で、ナゾの二足歩行生物の映像が拡散。アメリカ先住民の間で伝わる「スキンウォーカー」など諸説挙がり、不気味がられている。その正体や日本の妖怪との意外な接点を専門家が解説し…
2021年03月24日 17:30
トランプ前大統領が在任中に署名した2021年度情報機関授権法に、UFO(未確認飛行物体)およびUAP(未確認航空現象)の情報開示に関するものがあり、UFOマニアの間では「トランプの置き土産」として期…
2021年03月15日 11:30
獣人型UMA(未確認生物)といえば、北米大陸のビッグフットやサスカッチ、ヒマラヤのイエティなどが有名だ。そして、オーストラリアで新たな獣人型UMA「ニンビンジー」が目撃された。体長は1メートル前後と…
2021年03月08日 11:30
宇宙から謎の物体「スターゼリー」が先日、千葉・船橋市に飛来した。スターゼリーは隕石が落下した近くに出現するとされる透明でぶよぶよした物質。船橋市といえば、昨年7月、関東上空で火球が目撃された際に話題…
2021年02月25日 11:30
最も有名なUMA(未確認生物)といえばネッシーだろう。英北部スコットランドのネス湖で目撃、撮影されており、生息していると信じられている。本紙も1990年代以降、「遂にネッシー生け捕り」「ネッシー愛と…
2021年02月09日 11:30
千葉・銚子市の君ヶ浜に「グロブスター」が打ち上げられた。グロブスターとは、グロテスク・ブロブ・モンスター(異様な肉や脂肪の塊の怪物)の略で、海岸に漂着した何らかの大きな生物の死骸のこと。腐敗している…
2021年01月18日 11:30
“空飛ぶじゃがいも”を発見! 昨年末、東京・新宿の上空で未確認飛行物体(UFO)らしき物体が出現。その様子をとらえた動画を入手した。撮影した都内在住の男性は「風船かな」と思ったそうだが、怪しげにピカピ…
2021年01月15日 11:53
宙を舞う、得体の知れない物体、未確認飛行物体(UFO)は世界中に存在し、あらゆる場所で目撃されている。そんなUFOが今度は南極で目撃された。昼間の空で謎の動きを見せるものや、オーロラが輝く夜空で謎の…
2021年01月12日 11:30
先月下旬にトランプ米大統領が署名した2021年度情報機関授権法に、なんとUFO(未確認飛行物体)およびUAP(未確認航空現象)の情報開示に関するものがあった。11日までにニューヨーク・ポスト紙やCN…
2020年12月18日 11:30
トランプ大統領はエイリアンの存在を公表する寸前だった!? イスラエルの宇宙安全保障部門の元責任者であるハイム・エシェド教授が今月上旬、イスラエル紙「イディオト・アハロノト」のインタビューに「銀河連…
2020年12月16日 11:35
「宇宙人の死体を見たことがある!」という人物が現れた。これまで様々な場所で目撃されてきた宇宙人だが、オカルト評論家の山口敏太郎氏のユーチューブチャンネル「ATLASラジオ」に最近、三重県の海で宇宙人の…
2020年12月07日 11:00
UFOが活動を活発化させ、メッセージを送っている? 日本UFO協会会長で宇宙科学研究家のミスターキャロ氏と、本紙でもおなじみのUFOコンタクティー武良信行氏(宇宙ネーム=武良ラムゥ)が6日、大阪市の…
2020年12月02日 11:15
米西部ユタ州の砂漠地帯で、映画「2001年宇宙の旅」(1968年)で有名になった「モノリス」に似た金属の柱が発見され、その後、こつぜんと消え謎を呼んだ(本紙昨報)。なんと、ルーマニアでもそっくりな物…
2020年12月01日 06:15
米西部ユタ州の砂漠地帯で先月中旬に発見された「モノリス」に似た金属の柱がその後、こつぜんと消え、謎を呼んでいる。 米メディアによると、映画「2001年宇宙の旅」(1968年)に出てくる物体「モノリ…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)大好評発売中です。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月25日 13:00
2018年08月11日 16:30
2013年07月09日 11:00
2022年05月24日 12:19
2018年09月20日 11:00
2022年05月24日 14:36
2019年06月06日 11:00
2022年05月24日 19:30
2022年05月24日 05:15
2022年05月25日 21:11
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら