2022年05月20日 (金)
2022年05月03日 20:00
柔道の男子日本代表合宿が3日、奈良・天理市内で行われ、東京五輪100キロ級金メダルのウルフ・アロン(26=了徳寺大職)が過酷な練習で汗をかいた。 地獄の階段ダッシュは10本。トレーニングを終えたウ…
2022年04月14日 22:08
思わぬ意見が出た。全日本柔道連盟(全柔連)は14日、オンラインで強化委員会を開催し、10月の世界選手権(ウズベキスタン・タシケント)の男子補欠、9月のアジア大会(中国・杭州)の男子代表が選考した。 …
2022年03月23日 05:15
【ズームアップ甲子園】気迫の投球が光った。第94回選抜高校野球大会(甲子園)は22日に第4日を迎え、第2試合で星稜(石川)が延長11回の激闘の末、5―4で天理(奈良)を下して初戦突破した。手に汗握る攻…
2022年01月07日 15:08
東京五輪柔道男子100キロ級金メダリストのウルフ・アロン(旭化成)が、2022年の抱負に「減」を選ぶ悲壮な覚悟を見せた。 7日、全日本男子合宿中にオンライン取材に応じたウルフ。画面を通じても体…
2022年01月01日 20:58
ノア1日の日本武道館大会で〝プロレスリングマスター〟こと武藤敬司(59)が丸藤正道(42)とのタッグで田中将斗(48)、望月成晃(51)組を下し、GHCタッグ王座のV1に成功した。 「エムズアライア…
2021年10月31日 18:12
ノアは東京五輪柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が、2022年元日に開催する東京・日本武道館大会のゲスト解説を務めると発表した。 タレントの山田邦子、同大会…
2021年08月13日 11:00
東京五輪に出場したアスリートたちにプロレス界からも熱い視線が注がれている。新日本プロレスと女子プロレス「スターダム」を率いるブシロードの木谷高明会長(61)は「人材面の充実」を長年の課題としており、…
2021年08月11日 16:57
新星求む――。東京五輪柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が、ライバルの出現を熱望した。 100キロ超級への階級変更を視野に入れていたウルフは、男女混合団体決…
2021年08月11日 12:46
東京五輪柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が11日、千葉・浦安市の内田悦嗣市長を表敬訪問した。 東海大浦安高出身で、浦安市を〝柔道のふるさと〟と表現。現在は…
2021年08月09日 22:10
東京五輪・柔道男子100キロ級金メダリストのウルフ・アロン(25)が9日「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系)に生出演。MCのダウンタウン・浜田雅功から特大のプレゼントをもらった。 大会前に放送…
2021年08月01日 14:18
東京五輪の柔道100キロ級金メダリスト、ウルフ・アロンが中学生の時に書いた作文がネット上で話題になっている。 これはウルフが中学2年の時に書いた「中学二年の夏におもうこと」と題した作文。自身の柔道…
2021年08月01日 05:15
【石井の慧眼】今回は日本に追い風が吹いてましたね。天の利、地の利、人の輪といろいろありましたけど、さすがにやはり(現行ルールで禁止されている)足取りがあってもいいんじゃないかと思います。柔道界の今後を…
2021年07月30日 14:48
29日の東京五輪柔道競技の女子78キロ級と男子100キロ級の表彰式などを伝えたNHK総合の平均世帯視聴率が、19・2%だったことが分かった。 この日は女子78キロ級決勝で初出場の浜田尚里が世界ラン…
2021年07月30日 05:15
柔道競技6日目(29日、日本武道館)、男子100キロ級決勝で初出場のウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が趙グハム (韓国)に延長戦の末に大内刈りで一本勝ちし、金メダルに輝いた。すでに世界選手権、全日…
2021年07月29日 20:55
東京五輪の柔道競技6日目(29日、日本武道館)、男子100キロ級で金メダルに輝いたウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が試合後の会見で自身がハーフアスリートであることに言及した。 6歳で柔道を始めた…
1962年4月16日にオープンした後楽園ホールは格闘技の聖地と呼ばれ、2022年に60周年を迎えました。4月15・16日に盛大に行われたイベント「還暦祭」の限定グッズは現地を訪れた人しか購入できませんでしたが、東スポオンラインショップにおまかせあれ。貴重な「還暦祭記念Tシャツ」をお買い求めいただけます。
元気ある“総合メディア企業”で共に働きませんか? 好奇心やチャレンジ精神旺盛な方、ご応募お待ちしております!
東スポ特別号・2歳馬専門紙「ザッツPOG」(定価400円)大好評発売中です。〝活躍馬の宝庫〟ノーザンファームへ今年も徹底取材を敢行。アンカツこと安藤勝己元ジョッキーによる新たな「勝利の方程式」も公開します! POGファンには不可欠な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
2022年05月18日 11:30
2021年03月11日 05:15
2021年07月13日 05:15
2020年12月02日 07:00
2022年05月17日 11:30
2013年07月09日 11:00
2022年04月09日 23:25
2015年12月12日 10:00
2015年09月08日 12:34
2022年05月17日 05:15
エキサイトメディアで一緒に働きませんか?
話題の「東スポ餃子」「東スポからあげ」はコチラ!!
月~金の16時ころからゆる~いニュースをお届け!
デジタルメディアに興味のある方はクリック!
出走メンバー、コメント、本紙の見解を掲載
出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載
懐かしい写真とともに楽しめるプロレスクイズをドーンと200問収録!
プロレスファン垂涎の限定Tシャツをゲットしよう!
4球団を渡り歩き、2度の球団身売りと3度の戦力外通告…山あり谷ありの野球人生
2010年南アフリカW杯での奮闘を振り返る(全5回)
平成をザワつかせたオモシロ見出しとその解説をまとめた電子書籍が発売中
稼げる求人をいろいろそろえました全国どこでも気軽に応募
注目のタグ
ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!
日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です
東京スポーツグループのツイッター、インスタグラムのアカウント一覧はこちら