日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で理事会を開き、熊ヶ谷親方(45=元十両金親)の懲戒解雇処分を決めた。退職金も支給しない。同親方は個人的に雇用したマネジャーの男性への傷害罪で起訴された。相撲協会の危機管理委員会は被害者の男性から直接事情を聴き、被害を受けた直後の写真などを入手。暴行を裏づける証拠として理事会に提出した。

 危機管理委の宗像紀夫委員長(73=元東京地検特捜部長)は「協会の暴力排除の努力を踏みにじって協会の名誉を傷つけ、社会的信用を失墜させた」とし、理事会で厳罰を提案。他の理事からも異論は出ず、処分案が了承された。

 一方で、驚がくの事実も判明した。この期に及んで、熊ヶ谷親方が自ら相撲協会に生き残るための“延命策”を模索していたというのだ。

 危機管理委の調査員が勾留中の熊ヶ谷親方と接見したときのこと。親方は調査員に対して「解雇するなら、裁判で争う」と不敵に言い放ったという。宗像委員長は「親方は『裁判の判決が出る前に解雇するのはおかしい』と言っているらしい。私としては『裁判で争う』と言われても対応できる態勢を取ってから処分を決めた」と処分までのプロセスに自信を見せた。

 ただ、熊ヶ谷親方は自分より立場が上の者にゴマをすり、下の者には強く出る性格の持ち主(本紙既報)。実際、今回の一件でも北の湖理事長(62=元横綱)ら協会幹部には「やってはいけないことを、してしまった」と反省する趣旨の書簡を送っていたという。角界の身内には反省の意思を示す一方で、危機管理委のような“部外者”には訴訟をチラつかせて脅しをかけていたのだ。

 そのような“常とう手段”も、今度ばかりは通用しそうにない。事実上の「角界永久追放」で決着することになった。