
第100回全国高校ラグビー大会の実行委員会は3日、予定通りに27日から大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開催すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全試合を無観客で実施する。
今大会は記念大会として史上最多63校が出場するが、主催者側は専門家を交えて開催方法を協議していた。大阪府や全国に緊急事態宣言が出た場合は、開催の可否を検討する。5日に組み合わせ抽選会を実施し、決勝は来年1月9日に行われる。
今年は新型コロナウイルス感染拡大で、高校野球の春夏の甲子園大会や、全国高校総合体育大会(インターハイ)が中止となった。全国高校サッカー選手権は観客の人数制限など感染対策を徹底し、31日に開幕する。
【関連記事】