婦人科医から忠告が再三出ているにもかかわらず、女性器を清潔に保とうとして、ビデや女性専用のワイプ、保湿剤を頻繁に使う女性は相変わらず多い。最近発表された研究によると、こういった製品を使用する女性は、使わない女性と比べて膣炎にかかる確率が3倍も高いことが明らかになった。あなたのパートナーは大丈夫か?

 豪州のオンラインニュース「Yahoo!7」によれば、カナダ・オンタリオ州にあるグェルフ大学の研究者たちが約1500人の女性を対象に女性器の状態、使用している製品、女性器関連の問題を抱える頻度について調査を行った。

「BMC Women’s Health」というジャーナルに発表した研究結果では、驚くことに調査対象の95%が、かゆみ止めクリームや保湿剤、潤滑剤や女性専用ワイプといった女性器用の製品を使用していることが分かった。

 殺菌ジェルを使っている女性は、使用しない女性と比べてカンジダ膣炎になる可能性が8倍、バクテリア感染の恐れも20倍高くなることが明らかになった。同様に女性専用の洗浄剤や洗浄ジェルを使う女性は、バクテリアに感染する可能性が3・5倍弱、膀胱炎にかかる確率も2・5倍高くなる。女性専用ワイプを使用する人は、膀胱炎になる確率が2倍に、潤滑剤や保湿剤を使う人は、カンジダ膣炎になる可能性が2・5倍高くなるという結果が導かれた。

 研究者は、これらの製品が感染を起こしているのか、または女性たちは女性器の問題を解決するためにこれらの製品を使用しているのかを明らかにするのは難しいとしているが、こういった製品と病気にはつながりがあると指摘している。

 製品には通常、芳香剤や防腐剤が含まれており、これらが女性器内に自然にある無害なバクテリアの妨げとなってしまうのは既に知られていた。

 女性保健の専門家ジェニファー・ウィダーさんは、「バクテリアのバランスが崩れると、悪いバクテリアが繁殖しやすい結果になり、それが感染へとつながる」と述べる。

 専門家は、ビデや洗浄剤は特に注意が必要と警告している。女性器やその周囲は自己洗浄機能があり、こういった製品は無用であると、専門家は訴える。
 女性器には多少の匂いがあるのも当たり前と女性が自覚するのも重要であり、あまりにも匂いが気になるようであれば、規則的にシャワーを浴びて無香のマイルドソープと水で外部だけ洗うようにと推奨している。