
ボートレース桐生の一般戦が17日、開幕する。前検日の16日にはエンジン抽選、スタート特訓などが行われ、注目された前節Vの35号機は萩原秀人(41=福井)が手にした。
その萩原の初日はメイン12R「桐生ドリーム戦」3号艇と、5R4号艇での2回走り。前検日のスタート特訓後は「期待していたほどではなかった。普通でしたね。スタートの足は悪くなかったけど、体感が好みじゃなかった」と自己評価は厳しかったが、同じ班で舟を並べた渡辺史之(42=群馬)が「萩原さんはすごく良さそうでしたよ」とベタ褒めしており、前検時計も5位タイの6秒81をマークしている。
萩原以外のドリーム戦メンバー5人は菊地孝平(42=静岡)、新田雄史(35=三重)、本多宏和(34=愛知)、坂口周(43=三重)、永井源(40=愛知)と、今節の主力を形成する津GⅠ「東海地区選手権」からの転戦組だが、V機パワーの一撃で〝東海包囲網〟を突破しても不思議ではない。
もちろん、SG常連の菊地、新田に、さらには、ともに前回当地戦でVを飾っているナイター巧者の坂口、永井もV候補に挙げられる。また、本多も近4節で3優出1Vと絶好調だけに、今シリーズの行方を占う意味でも初日ドリーム戦は必見だ。
【関連記事】
- 関連タグ: