「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家野崎幸助さん(当時77)を2018年5月に殺害したとして、元妻の須藤早貴容疑者(25)が逮捕されて5日で1週間。須藤容疑者は逮捕後の取り調べで、事件への関与について供述していないという。変死から3年で、事件は急展開したが、なぜ逮捕まで「3年」もの年月がかかったのか? その理由の一つに、事件を担当する和歌山県警と“事件を知りすぎた男”との「すれ違い」が大きく影響しているという――。

 野崎さんの変死について事情聴取の段階から、須藤容疑者は「知らない」と関与を否定していたが、逮捕後の取り調べでは事件への関与について供述していないという。同県警は死亡直前の約4時間にわたり野崎さんと2人きりでいた同容疑者以外に覚醒剤を摂取させることができた人物はいないとみられることや、同容疑者が覚醒剤密売グループと接触した裏付けを取った。引き続き慎重に捜査を進める。

 女性に対して執着が強かった野崎さんだが、バイアグラや覚醒剤などの薬物を使った性行為に関しては、過去のインタビューに対して「とんでもないです」と強く否定。「僕はバイアグラとか薬は使わない。そういうのはしない。自然です。もちろん、覚醒剤とかは使用したこともありません」と話していた。

 野崎さんの遺体にも注射痕はなく、何らかの形で経口摂取したものとみられている。

 事件当日、野崎さんに接触できた人物が限られていたが、捜査は難航。その理由の一つに「和歌山県警と“事件を知りすぎた男”ジャーナリストのAさんの関係性が悪化し、正しい情報収集が進まなかったことがある」と言うのは、ある雑誌関係者だ。

「野崎さんとAさんは昵懇(じっこん)の仲。野崎さんの交友関係、特に須藤容疑者と野崎さんを引き合わせた人物など事件解決のために欠かせない情報を握っていた」(同関係者)

 その重要人物であるA氏に対して、和歌山県警は“暴行”を働いたのだという。

「野崎さんの自宅を捜索する際、その場にいたAさんに対して『出ていけ!』と腕を強くつかみ、外に出した。外に止めてある捜査車両で待機させられたAさんは『これは暴行ですよ』と訴えたが、捜査員は『誰がそれを証明するんですか?』と威圧。その結果、Aさんは和歌山県警に対して、強い不信感を抱いてしまったんです」と同関係者は明かす。

 Aさんは須藤容疑者以外にも、関係者の重要な情報を握っていたとされるが、和歌山県警は「須藤容疑者が逮捕されるまでAさんから事情聴取をすることはなかった」(同)。そのすれ違いが逮捕まで3年かかった一因になっているという。
 
 世間の耳目を集めたドン・ファン事件の結末はいかに…。A氏は今でも捜査に協力する姿勢をもっているという。