神戸市立東須磨小で教諭4人が同僚に激辛カレーを食べさせるなどのいじめをしていた問題を受け、市教育委員会が同小の給食でカレーの提供を中止していることから、インド料理店が「給食のカレーに罪はありません」とツイッターに投稿して話題になっている。インターネットでは「中止にするのは筋違い」といった意見が目立つ。カレーもまた“被害者”と言えそうだが…。


 投稿したのは静岡県沼津市の「印度屋キッチン ダバ 下香貫店」の男性従業員。給食での提供中止のニュースを見て17日に書き込んだという。従業員は取材に対し「学校側の判断なので仕方ないが、子供が給食でカレーを食べられなくなるのは寂しいと思った」と語る。

 ツイッターでは「その通り」「悪いのはいじめていた先生だ」とのコメントが相次いだ。一方で「子どもがフラッシュバックを起こす」と中止を支持する意見も。和歌山市で1998年に起きた毒物カレー事件を受け、現場近くの小学校が今も給食にカレーを出していない前例もある。
 ワイドショーなどで連日、詳しく取り上げられた教師による教師へのいじめ問題。被害教員は「激辛カレーの試食会をする」と呼び出され、数種類のカレーが並ぶ校内の家庭科調理室で無理やり口に入れさせられた。

 動画はテレビで繰り返し放送され、衝撃的な内容から一時不登校になった生徒も複数いたと報じられた。カレーの提供中止について神戸市教委は「今回の問題でショックを受けている児童に配慮した対応」と説明している。

 教育関係者は「加害教諭を処分しないまま、給食カレーを中止にするのは筋違い。学校が恐れているのは、児童間でカレーを使ったいじめや、動画のいじめシーンのマネがはやることでしょう。『カレーを給食に出した学校が悪い』と批判されますから」と指摘する。

 もちろんカレーは人気メニューだ。神戸市によると、2016年度の人気のあった献立の1位は「鶏肉のこはく揚げ」(=竜田揚げ)で、2位が「ビーフカレー」、3位が「カレーうどん」、7位にも「夏野菜のカレー」が入っている。また、17年度の1位は「フライドチキン」で、2位が「ビーフカレー」、3位が「カレーうどん」、6位が「夏野菜のカレー」。ビーフカレーは年3~5回、カレーうどんは年3回、夏野菜のカレーは年1回提供されていた。やはり、カレーメニューは不動の人気だ。

 ちなみに人気のなかった献立の1位は「おから肉そぼろ」(16年)、「なすの田楽」(17年)だった。

 料理がらみのいじめやパワハラといえば、煮えたぎるしゃぶしゃぶ鍋に顔面を押し込まれた男性の被害が問題になったことが過去にあった。男性は鍋を見るとフラッシュバックで忌まわしい記憶がよみがえると語っていた。

 とはいえカレーを含めて悪用された食事に罪はなく、東須磨小の場合は児童が被害に遭ったわけではない。

 教員いじめ問題では市教委が設置した弁護士3人による調査委員会の初会合が18日に開かれ、「なぜ起きたのか背景事情や組織風土について確認したい」として、早期に被害者や加害者、歴代校長らに事情を聴く方向で検討するとした。年内にも結論をまとめる。