お世辞が言えないor謙遜ができない
――では次。お世辞が言えない、謙遜ができない、どちらを選びますか
谷:謙遜できなくなるのはイヤだな。
松岡:ね。「かわいいね」って言われて「いやそんなことないです」とかって言えなくなるんだよ。
本村:でもそう思ってくれてるならそれでいい気も。私は人が離れていかないほうがいいんだけど、どっちかな…。
谷:私、あまり謙遜ってされないんですよ。
――ん? どういうことですか。謙遜をしないということですか
谷:いや、謙遜するほうです。
本村:謙遜の意味わかってる?
――褒められた時は
谷:そんなことないですよって言います。
松岡:それができなくなるってことだよ。
谷:難しいな。
本村:ただ、よく考えたら私は、いつも思ったこと言ってますね。
谷:真っすぐですよね。