
【デスクと記者のナイショ話】
デスク:オリックスの今季のスローガン「進撃2014 さらに、ひとつになろう」のことだけど…。
オリックス担当記者:みなまで言わなくてもわかります。例の「進撃の巨人」ですよね。昨年から大ブームの人気漫画ですから誰もが思い浮かべますよ。
デスク:やはり意識してのことなのか。
記者:それが全く関係ないということなんです。決めた森脇監督や球団幹部はその漫画に詳しくないそうで、幹部の一人は逆に「漫画と結び付けられるのは本意ではない」と…。あくまで「敵を撃破しながら突き進む」という純粋な意味に取ってほしいようです。なので漫画とのタイアップ等は全く考えてないし、絡めてほしくないようです。
デスク:「進撃」なのに「進撃の巨人」はNGってか…。とは言っても世間的にそうはならないだろ。
記者:ネット上ではすでに「オリックスが盛大にパクった!」と騒がれてますし、ナインも「みんな読んでますからね。その言葉は好きだけど、パクったと思われても仕方ない」と戸惑いの声もあります。中には「巨人を応援するフレーズみたいだ」とも…。どう転んでも連想してしまいますよ。
デスク:でもチーム巻き返しのキーワードなんだから前向きに捉えないといけないな。
記者:球団内には「今が“進撃の巨人”なら、頑張って“進撃の猛牛”にすればいいじゃないか。世間のイメージを変えるくらいのモチベーションにしよう」と開き直る声も聞かれます。
デスク:チームが快“進撃”するしかないな。