
楽天・田中将大投手(24)の快進撃が止まらない。今季は開幕から13連勝中、防御率両リーグトップの1・22で前半を折り返した。19日の球宴第1戦(札幌ドーム)でも今季最速タイの155キロを記録するなど2回をパーフェクトに抑え、敢闘賞を獲得。驚異の好成績を残せている秘密は何なのか――。本紙が直撃した。
――今季はここまで驚くべき成績をマークしている。予感はあったか
田中:僕がこんな成績を残すと誰が予想したんですか? 自分でもビックリしてますよ!
――ここまでの成績を残せる要因は
田中:本当に野手のみなさんのおかげ。点を取ってくれるだけでなく、守備でも助けていただいてますから。僕ひとりで残せている成績ではない。
――ももいろクローバーZの存在も大きいのでは
田中:(ニヤリと笑って)それは、間違いないですね。
――今季は練習用グラブから登場曲まで、ももクロ一色だ
田中:ライブとかで一生懸命な姿にエネルギーをもらえるんですよ。家では奥さん(まい夫人)と一緒にライブDVDを見ています。それが僕のリラックスタイム。もちろん、ひとりでも見ますよ。
――メンバーは誰のファンか。好きな曲は
田中:“箱推し(グループのファンの意味)”です。曲は選べないっすねえ。(インディーズベストアルバムの)「入り口のない出口」をネットで買いましたけど、インディーズ時代の曲もすごくいいんですよ~。いつも聴いています。
――ところで、球宴から新しいグラブを使っている。ウェブの部分にはクローバーが刻印されているが、これももちろん…
田中:ももクロをイメージしたデザインです。今年の練習用のグラブにも刺しゅうされている「四つ葉のクローバー」です。もちろん、グラブの機能性を重視した上でのデザインですからね。まあ、四つ葉ですから悪いことはないでしょう。気に入ってます。
――9日の日本ハム戦(東京ドーム)では乃木坂46がイベントを行った。ああいった形でも、ももクロともコラボしてみたいのでは
田中:乃木坂のみなさんは本当に感情豊かな方ばかりで、すごくいいグループだなと思いました。始球式で投げた白石麻衣さんには指導させてもらえたし、楽しかったです。ももクロともコラボしてみたいですね。生歌に乗って登場とかね。
――実現するといいですね。では後半戦に向けて…
田中:あ、そうだ! 東スポで、ももクロに僕のイメージソングは何か聞いてくださいよ。どんな曲が選ばれるか楽しみにしてますよ!
――は、はい…。なんとかお伝えできるよう頑張ります。